根付・印籠・緒締
細やかな彫技と漆芸の魅力を感じる骨董品の根付・印籠・緒締をお探しなら、当店の根付・印籠・緒締カテゴリーページをご覧ください。
ここでは、江戸時代から明治にかけて作られた掌中の宇宙とも言われる根付、蒔絵・螺鈿・金銀粉の繊細な漆芸の粋を凝縮した印籠、、小さな玉の中に技巧と装飾が詰め込まれた緒締めを多数取り揃えております。
暮らしに品格を添える存在として、また日本美術の象徴として一期一会の出会いを手元に留めてみませんか。
より根付・印籠・緒締のことを知りたい方は以下リンクをご覧ください。
根付・印籠・緒締の歴史- 手のひらに凝縮された江戸の粋
結果の1~12/13を表示しています新しい順