伊万里 色絵朝顔文そば猪口

伊万里 色絵朝顔文そば猪口

¥9,500

サイズ: 直径6.5cm  高さ5.0cm

時代:  江戸後期

小ぶりで朝顔が可愛らしいです。

 

在庫あり

SKU: SOB54
在庫: 在庫あり

伊万里焼は1610年代に豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に鍋島直茂が李参平を連れ帰り、有田の泉山で磁器の原料となる陶石を発見したことからこの近辺で磁器製造が始まったとされ、佐賀県有田町を中心とする肥前国(現代の佐賀県および長崎県)で生産された磁器の総称で、この名は磁器の積出港の伊万里津(港)に由来しています。

尚、日本ではそれ以前は粘土で低火度で焼かれる陶器しか作られていなかったので、伊万里焼は日本初の国産磁器となります。

Product has been added to cart

View Cart